NFT

NFTのGiveawayに当選!受け取り方法を3ステップで主婦が解説【初心者OK!】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

NFTのGiveawayって、どうやって受け取るんだろう?

NFTのGiveawayはひとことで言うと、NFTの無料プレゼント企画です。

受け取りにはウォレットアドレスが必要なので、前もって作っておきましょう。

わたしも、しゅうへいさん(@shupeiman)のGiveaway企画に参加したら、当選しました!!

しゅうへいさん(@shupeiman)は、総フォロワー数17万人超え!

1万5千人が受講するフリーランスの学校の代表をつとめています。

22年5月27日には、初書籍『お金の不安ゼロ化 メソッド』をKADOKAWAから出版されました!

もしGiveawayで当選しても受け取りができなかったら、かなしいですよね。

そこでGiveawayの受け取り方法を、3ステップで解説します。

子供が学校から帰ってくる前に、ササっとできますよ!

NFTの売買にはイーサリアムが必要です。

仮想通貨取引所で購入できるので、こちらもサクッと口座を作っておきましょう。

コインチェック コインチェック

気軽にGiveawayに参加してみよう

まずはGiveawayに参加しましょう。

ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、思い切りが大切です!

参加条件は企画者によってかわるので、確認しましょう。

宝くじを買うつもりで、気軽に参加してみてください!

引用リツイートや熱い思いを語ると、当選確率があがるかもしれませんね。

わたしは、しゅうへいさんが出版された本の感想を伝えたい!

と思って参加したら、当選しました。ビックリ!

Giveawayに参加したら、結果発表までにNFTを受け取る準備をしましょう!

わたしの場合、ウォレットを作ろうと思ったその日に当選したので、かなりあわてました。

いつでも受け取れるように、事前に用意しておくことをおすすめします!

Giveawayの受け取り方法 3ステップ

実際に、NFTを受け取るための準備をしますよ。

手順はたったの3ステップ。

① メタマスクでウォレットをつくる

② OpenSeaと連携する

③ ウォレットアドレスを伝える

いまは言葉がわからなくても大丈夫です!

ひとつずつ解説しますね。

では、いっしょにみていきましょう!

手順①:メタマスクでウォレットを作る

まずはメタマスクでウォレットを作成します。

ウォレットは、暗号資産用のお財布です。

はじめてなら、定番のメタマスクを使うのが分かりやすいです!

注意

ウォレットを作るときは、メタマスクの公式サイトでつくります。

偽サイトでつくると、暗号資産がとられてしまうからですね…

なくすと、取り返すことがほぼ不可能なので注意しましょう!

メタマスクの設定方法は、以下の記事でまとめています。

メタマスクの設定がおわったら、コチラの記事にもどって進めてくださいね。

手順②:OpenSea(オープンシー)に登録する

つぎにOpenSea(オープンシー)に登録します。

OpenSea(オープンシー)は、NFTの売買をしているところです。

まるでAmazonみたいですね。

OpenSeaでは、手順①で作ったメタマスクと接続します。

Amazonでクレカの登録をするのと似ていますよ。

注意

OpenSeaも、公式サイトから登録しましょう!

こちらも偽サイトに要注意です!

OpenSeaの登録方法は、以下の記事にまとめています。

手順③:ウォレットアドレスを伝える

Giveawayに当選したら、ウォレットアドレスを伝えます。

ウオレットアドレスは、メタマスクの「0x…」からはじまる番号のことです。

教えていいのは、ウォレットアドレスだけです。

シークレットリカバリーフレーズを聞かれたら、スルーしましょう!

ちなみに当選のお知らせは、こんなかんじでした!

くれぐれも、ニセモノのアカウントに、ウォレットアドレスを教えないようにしましょう。

信頼できる方のGiveawayだけ参加する、というのもアリですね!

NFTを受け取ったら、お礼も忘れずに!

あとは、家宝にしたり仲間と語りあったり、思いっきり楽しみましょう!

NFTのGiveawayの受け取り方法 おさらい

NFTのGiveawayの受け取りかたは、3ステップでできます。

①メタマスクでウォレットを作る

②OpenSeaに登録する

③ウォレットアドレスを伝える

偽サイトや、ニセモノに大切な情報を教えないようにしましょう。

NFTを受け取ったあとは、思いっきり楽しんでくださいね!

コインチェック コインチェック

-NFT